イベント情報イベント情報イベント情報

イベント情報
イベント情報

西予市では、四国西予ジオパークを広めるため様々な取り組みを行っています。ここでは、今後開催予定の最新のイベント情報をお知らせします。

2025年10月23日

10/25-26「ジオ・くらぬき展」の開催

カテゴリー:未分類

10月25日(土)・26日(日)の両日、西予市三瓶文化会館を会場に、「愛媛大学理学部 博物館実習生企画 ジオ・くらぬき展」が開催されます。

西予市三瓶町蔵貫地区では、地域づくり組織「蔵小校区ふるさと振興会」の「まるごとくうかい」が主体となって蔵貫白石鍾乳洞の保全と調査を進めてきました。蔵貫白石鍾乳洞の石灰岩は多くの化石を含み、約1億5000万年前のジュラ紀末の形成年代であることが分かってきました。国内外からも注目されており、令和5年度には四国西予ジオパークの地質サイトにも指定されています。

今回、愛媛大学の博物館実習を履修する学生を中心に、三瓶町蔵貫地区、そして四国西予ジオミュージアムと連携して、蔵貫白石鍾乳洞の成果や価値について、地元で披露をする企画を開催します。26日には本学学生による解説も予定されています。ぜひ、足をお運びいただき、ご観覧ください。

【開催概要】
1.開催日時
令和7年10月25日(土)9:00-16:00
令和7年10月26日(日)8:30-15:00
※25日(土)は展示のみ。26日(日)は学生が解説します

2.開催場所
西予市三瓶文化会館
(愛媛県西予市三瓶町朝立1番耕地337-13)
※第42回三瓶町文化祭内にて行います。

3.観覧について
入場無料・予約不要

4.主催等
共催:愛媛大学理学部・蔵貫地域づくり活動センター・四国西予ジオミュージアム
協力:蔵小校区ふるさと振興会・まるごとくうかい・愛媛大学地域協働センター南予

5.チラシ
ジオ・くらぬき展ポスター(pdf)