三井住友信託銀行松山支店内にて、カレッジの参加者が制作された...
せいよ自然と暮らしのカレッジ、今年度最終回のご案内です。
本年も寄付金と災害時備蓄用の水を寄付していただきました。
令和3年度のジオパーク推進員(地域おこし協力隊)を1名募集します。
第2次四国西予ジオパーク推進計画のご紹介です。
SDGsに関する四国の取り組みのシンポジウムを開催します。
12/6(日)、西予自然と暮らしのカレッジ「地形を...
10月から11月にかけて、市内の学校によるジオガイ...
11/28(土)、西予市野村町にあるジオサイト 桂川...
城川小学校の4年生が、三滝渓谷や下相の海底地すべ...
6月16日に山口県の美祢市立伊佐中学校1年生16名に...
緊急事態宣言が5月25日に全地域で解除され、様々な...