• TOP>
  • 活動アルバム>
  • 【出前講座】皆田小学校 1~4年生 防災教育チャレンジプラン+6年生

活動アルバム活動アルバム活動アルバム 市内外の皆さんに四国西予ジオパークを理解していただくため、イベントや研修会など様々な取り組みを行なっています。ここではこれまで実施してきた活動の記録をご紹介します。

活動アルバム
活動アルバム

市内外の皆さんに四国西予ジオパークを理解していただくため、イベントや研修会など様々な取り組みを行なっています。ここではこれまで実施してきた活動の記録をご紹介します。

【出前講座】皆田小学校 1~4年生 防災教育チャレンジプラン+6年生

現在、皆田小学校では防災教育チャレンジプランとして、防災とジオパークをコラボさせた取り組みを行っています。
本日は1,2年生、3,4年生を対象に出前授業を行いました。
と、いっても1~4年生に防災とジオパークと言ってもなかなか難しいと思います。
今回は、まずジオパークについて触れてもらったり、聞いてもらったりしてもらおうと思いまして、いつものジオパークってなあに?という授業を行いました。

内容は以下のような感じです。
・ジオマップの紹介
・ロゴマークの紹介
・ジオカードの紹介
・四国西予GPの見所について
・四国西予GPの石の紹介

3~4年生は非常に好奇心があって、おのおのが喋ってその質問に答えるというような感じで進めました。
内容も結構用意はした分、すべての内容を教えることができなかったのが残念ですが、詰め込みすぎもよくないかなぁと思うので、これはこれでいいかなぁと思いました。

1~2年生も3~4年生と同様に非常に好奇心があるなぁという印象ですが、難しいと思ったのは「言葉」でした。
今回、実は授業ということでは初めて小学校低学年に行いました。非常に噛み砕いた内容で話をしたつもりですが、なかなか伝わらなかったのが印象でした。ここに関しては教育関係の勉強をして次回に活かそうと思います。

この2学年を通じて、非常によかったことがカードや石については反応についてです。子供たちの中では興味がない子もいたりするのですが、皆田の子供たちは非常に反応が良かったです。また、化石(特にアンモナイト)に関しての反応がよく、次回は準備して行かないといけないなぁと思いました。

ここで本日の授業が終わりだったのですが、6年生からも授業のお願いをされまして、急遽6年生の授業を行いました。
まだ、石についての説明をしていなかったので、石がどこでできたんだろう?広島と伊豆大島の災害の大地はどんなんだろう?というようなテーマで話をしました。
6年生とは昨年からの付き合いもあり、非常に大人しく話を聞いてくれていました。
子供の成長とはほんの2~3年でここまで違うんだなぁと感じることができました。
来週は6年生と一緒に皆田地区を歩いて、地形や地質の話を現地でいろいろしてみようという企画もあり、今回の授業が少しでも子供たちの頭の中に残っていればいいなと思いました。