- TOP>
- 災害情報
災害情報


四国西予ジオパーク内の災害情報になります。土砂崩れなどで入れないジオサイトなどの情報を発信していきます。
最新の災害情報
- 令和6年(2024年)12月2日(月)から、冬期の積雪及び凍結を見込んだ県道383号四国カルスト公園縦断線の冬期閉鎖が始まっています。 閉鎖区間には、ジオサイト「源氏ヶ駄場」へ上がる途中の道路も含まれております。 ご見学を検討されていた方には誠に申し訳
- ******************* 【2024年(令和6年)2月2日 更新情報】 令和2年7月に須崎海岸の遊歩道沿いの斜面にて土砂崩れが発生した後、四国西予ジオパーク推進協議会では崩積土のモニタリング調査を進めてきました。令和5年度までのモニタリング成