• TOP>
  • イベント情報>
  • 5/12 「地質の日」2024オンライン一般講演会のパブリックビューイング

イベント情報イベント情報イベント情報

イベント情報
イベント情報

西予市では、四国西予ジオパークを広めるため様々な取り組みを行っています。ここでは、今後開催予定の最新のイベント情報をお知らせします。

2024年04月15日

5/12 「地質の日」2024オンライン一般講演会のパブリックビューイング

カテゴリー:未分類

5月12日(日)に日本地質学会主催の、「地質の日」2024オンライン一般講演会がYoutube liveにて、下記のリンク先の要領で実施されます。

(2024年「地質の日」イベント情報ページ)
https://geosociety.jp/name/content0179.html
(Youtube liveページ)

https://www.youtube.com/watch?v=f65hg5sYamU

この講演会のパブリックビューイングを四国西予ジオミュージアムで行います。
今回のテーマは1月1日に発生した能登半島地震に関するものです。
どうぞ四国西予ジオミュージアムへお越しください。

【イベント概要】
〇実施日:5月12日(日)9:30~12:05 (四国西予ジオミュージアムは9:00から入室開始)

〇場所:四国西予ジオミュージアム企画展示室1

〇参加費:無料

〇準備物:筆記具等

〇申込:不要。時間までに会場へお越しください。(途中入退出可)

〇講演内容
講演①
講演者:宍倉正展 氏
(産業技術総合研究所地質調査総合センター 連携推進室 国内連携グループ グループ長)
演題『地震がつくった能登半島の大地』
能登半島地震では地盤が大きく隆起して海岸一帯が干上がりました.このような現象は,実は過去からくり返し生じていたことが海岸地形からわかります.つまり能登半島は地震のたびに隆起してできた大地なのです.その隆起の実態を日本列島各地にある同様の海岸地形と併せて紹介します.

講演②
講演者: 卜部厚志 氏(新潟大学災害・復興科学研究所 所長・教授)
演題『能登半島地震による新潟市域の液状化被害』
2024 年能登半島地震では新潟市西区において8000 軒を越える住宅において液状化被害が発生しました.これらの液状化は,1964 年新潟地震による液状化発生地域と重なり,砂丘斜面末端部や旧流路など地形・地盤に特徴がみられます.これら液状化のメカニズムや液状化深度,地盤強度などについて概要を報告します.

〇主催:日本地質学会

〇備考:講演内容に関するご質問には当館スタッフではお答えできません。ご容赦ください。

〇チラシ
地質の日2024パブリックビューイング_チラシ(pdf)