活動アルバム


市内外の皆さんに四国西予ジオパークを理解していただくため、イベントや研修会など様々な取り組みを行なっています。ここではこれまで実施してきた活動の記録をご紹介します。
【出前講座】野村小学校 (4年生)
本日は野村小学校で出前講座を行いました。
4年生ということで、ジオパークは簡単なことから難しいことまであるので、子供たちはどういう反応をするか心配していました。
ですが、子供たちは思いのほか反応もよく、質問を途中でしてくれたり、メモするからスライド動かさないで!など私(蒔田)が用意したスライドが授業時間内に終わらないほど、盛況でした。
休憩時間は石を見せたりして、本当に喜んでくれていました。
2時間目はさらに石に特化した話を課長の方からして頂き、子供たちにも少しはジオパークのことが分かってもらえたかなと思います。
ただ、もっと子供たちに理解してもらうためには漢字を減らしたり、分かりやすい言葉で伝えるということが今回の授業で分かったので、またいろいろ工夫して、小学校に呼んでもらえるように頑張りたいと思います。