活動アルバム


市内外の皆さんに四国西予ジオパークを理解していただくため、イベントや研修会など様々な取り組みを行なっています。ここではこれまで実施してきた活動の記録をご紹介します。
【ジオツアー】明浜中学校2年生(狩浜の段々畑ウォーク)
今日は明浜中学校2年生27名が少年式を行いました。
午後から明浜町の大早津から俵津まで10km以上の道のりを歩く途中で、ジオポイントである狩浜の段々畑に寄るということで、そこの説明を行いました。
大人も参加しており、参加者は50名を超えました。
私たちジオパーク推進室も狩浜の段々畑は一緒に歩きました。
途中の見所でいろいろ説明を行いました。
明浜の地層を説明する際に、重要なのは仏像構造線と付加体。
中学生にはまだまだ付加体などの説明は難しく、いかに簡単に説明するかが大切だと思いました。
今、狩浜の段々畑には菜の花が咲き乱れていて、非常に見頃になっています。
最後は狩江小学校まで歩きました。
狩浜の段々畑ウォークはこれから定番になってきそうなジオポイント。
いかに簡単に分かりやすく説明することが問われますので、試行錯誤して楽しい段畑ウォークを目指したいです。