活動アルバム


市内外の皆さんに四国西予ジオパークを理解していただくため、イベントや研修会など様々な取り組みを行なっています。ここではこれまで実施してきた活動の記録をご紹介します。
宇和高校でジオ学習が始まりました。
4月26日から宇和高校でジオ学習が始まりました。
宇和高校は毎年選択授業の中で、四国西予ジオパークについて1年間通して学ぶ機会があります。今年は2年生17名が履修します。
初回はジオパークとは何か、あるいはどのような取り組みを行っているのか、その目的や活動内容について説明を受けました。また四国西予ジオパークにはどのような岩石が見られるのか、西予市の地図が描かれたワークシートに岩石のチップを貼りながら、解説を聞きました。
7月の授業では、今回受けた体験学習をもとに、小学生を対象に生徒が指導という形で実践することもあり、楽しそうに学びながらも真剣な様子でした。次回の授業では須崎海岸の露頭を観察する予定です。
(事務局:榊山)