活動アルバム


市内外の皆さんに四国西予ジオパークを理解していただくため、イベントや研修会など様々な取り組みを行なっています。ここではこれまで実施してきた活動の記録をご紹介します。
宇和町小学校3年生が「卯之町の町並み」を訪れました!
6/6(木)、宇和町小学校3年生が総合学習で「卯之町の町並み」を訪れました。
西予市宇和町卯之町に残る古い町並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、四国西予ジオパークの文化サイトにもなっています。
今回の学習のねらいは、まちの概要を把握し、1人1人が興味を持って調べていく「テーマ」を見つけること。
宇和町町並みガイドの会のみなさんに、伝統的な建物や老舗の酒屋さん、お醤油屋さんなどを案内していただきました。
明治15(1882)年に町民の寄付により建築された擬洋風の小学校、開明学校
今後の探究活動で、卯之町の人の暮らしと大地とのつながりついて、さらに理解を深めてもらえたらと思います^^。
*今回の総合学習では、たくさんの地域の方のお世話になりました!この場を借りてお礼申し上げます。
(作成:一般社団法人SGS)