東西に長い西予市。西は黒潮流れ入る豊穣なリアス海岸の宇和海に面し、東は標高1,400mの四国カルストの高原が広がります。このように自然環境に恵まれた西予市では、魚介類や米、ぶどう、栗、乳製品、畜産品など多くの特産品があり、全国でも有数の多品目産地です。豊富な一次産品を活用した加工品も数多くあり、それら多くの特産品は地形や気候といった大地の影響を受けたジオの恵みです。

こうした「ジオの恵み」のなかでも、地形や地質、そこで共生する人々の暮らしといった西予市が持つ「地域性」を有し、大地の特徴を活かしたストーリー性やオリジナリティ、市場性、安全性など高い基準をクリアした逸品を「四国西予ジオの至宝」として認定しています。
