活動アルバム


市内外の皆さんに四国西予ジオパークを理解していただくため、イベントや研修会など様々な取り組みを行なっています。ここではこれまで実施してきた活動の記録をご紹介します。
宇和高校で学習成果発表が行われました。
12月14日(日)に宇和高校で2年生による総合学習の成果発表会が行われました。
ジオパーク学習を選択した生徒たちもこの日のために準備してきました。
皆さん緊張していましたが、本日はトップバッターでの発表です。
上手くいくでしょうか。
スライドでこれまでの学習の様子を映しながら、今までの学んだ内容を振り返ります。
また、12月3日にあいテレビで放送されたジオパーク学習を特集した番組についても紹介していました。
無事に発表を終えることができ、胸をなでおろしました。
更に講堂の後ろ側には今までの授業内容をまとめたポスターが掲示されていました。
他にも植物標本を勉強したグループ、国連が推進するSDGs(持続可能な開発のための目標)について学んだグループの発表がありました。
宇和高校での授業は3学期にあと2回行われます。
名残惜しいですが、少しでも彼らの心に残るものがあるように頑張ります。
(事務局:榊山)