活動アルバム


市内外の皆さんに四国西予ジオパークを理解していただくため、イベントや研修会など様々な取り組みを行なっています。ここではこれまで実施してきた活動の記録をご紹介します。
ジオツアー開催報告
9/16、愛媛県歴史文化博物館の友の会のみなさんがジオサイト・桂川渓谷を訪れました。
この渓谷は、平成30年7月豪雨で大量の礫や砂が流れ込み、被災前とくらべるとずいぶんと川の様子が変わりました。遊歩道として整備されていた橋も、そのほとんどが流されてしまいました。
一方で、被災後の現地調査により、深い渓谷の地形は、今回のような土石流の力で大地がけずられてできたものであると考えられるようになりました。
現在、立ち入り可能な部分は入り口付近に限られていますが、自然のすさまじい力と少しずつ移り変わっていく植生の様子などを見学しに訪れてみてはいかがでしょうか。
※安全上、複数名での訪問をお願いします。
(作成:一般社団法人SGS)