大師堂をつぶしたチャートの大岩
山田薬師は善福寺とも言われ、新四国曼荼羅霊場第53番札所に指定されています。この山田薬師は奈良時代の天平年間に行基によって創建されたと言われています。
山田薬師を訪れると、まず目にとまるのが境内の大岩です。1963(昭和38)年の豪雨で、裏山から落下した大岩が大師堂を押しつぶしましたが、お大師様の像は外に転び出ており、奇跡的にも無事でした。夏には大岩に草木が生い茂り、境内のヒノキが荘厳な雰囲気を演出します。
山田薬師は善福寺とも言われ、新四国曼荼羅霊場第53番札所に指定されています。この山田薬師は奈良時代の天平年間に行基によって創建されたと言われています。
山田薬師を訪れると、まず目にとまるのが境内の大岩です。1963(昭和38)年の豪雨で、裏山から落下した大岩が大師堂を押しつぶしましたが、お大師様の像は外に転び出ており、奇跡的にも無事でした。夏には大岩に草木が生い茂り、境内のヒノキが荘厳な雰囲気を演出します。
山田薬師は、出雲市の一畑薬師、久留米市の永勝寺とともに日本三大薬師の一つに数えられ、無病息災を祈る多くの人々の信仰を集めています。
お釈迦様の誕生を祝う毎年4月8日には屋根を花で飾った花御堂がつくられ、誕生仏に甘茶を注ぎ、幸福を祈る人たちで賑わいます。
【アクセス & 注意事項】
◎西予宇和ICから車で約30分
◎駐車場有
◎石段に注意して参拝してください